Google Sheets MCPサーバー

Google Sheets MCPサーバー

FlowHuntのGoogle Sheets MCPサーバーでGoogle Sheetsの自動化・抽出・管理が簡単に—AIエージェントとクラウドスプレッドシートをつなぐ架け橋。

「Google Sheets」MCPサーバーとは?

Google Sheets MCP(Model Context Protocol)サーバーは、AIアシスタントがGoogle Sheetsと安全にやり取りできるようにするTypeScriptベースのツールです。AIエージェントとGoogle Sheets/Drive APIの橋渡しとなり、堅牢な自動化やデータ処理ワークフローを実現します。OAuth2とサービスアカウント認証の両方に対応しているため、さまざまなセキュリティ要件にも柔軟に対応可能です。主な役割は、開発者やAIワークフローがプログラムからスプレッドシートの作成、セルデータの読み書き、シートやタブの管理、ドキュメントの共有などを安全に実行できるようにすることです。この統合により、データベース的なクエリや共同編集、ワークフロー自動化をGoogle Sheets上で直接効率化し、生産性やAI開発プロセスを加速します。

プロンプト一覧

リポジトリに明示的なプロンプトテンプレートは記載されていません。

リソース一覧

リポジトリに明示的なリソースは記載されていません。

ツール一覧

  • create
    新しいスプレッドシートを作成し、指定したDriveフォルダに移動させることも可能です。
  • listSheets
    指定スプレッドシート内の全シートタブを一覧表示します。
  • renameSheet
    既存のシートタブの名前を変更します。
  • createSheet
    スプレッドシートに新しいシートタブを追加します。
  • spreadsheetInfo
    スプレッドシートのメタデータ(タイトル、シートID、グリッド情報など)を取得します。
  • listSpreadsheets
    設定したDriveフォルダまたはMy Drive内の全スプレッドシートを一覧表示します。
  • shareSpreadsheet
    スプレッドシートをユーザー(閲覧者/コメント可/編集可)と共有し、通知も送信します。
  • sheetData
    シートと範囲(または全シート)のセル値を読み取ります。
  • updateCells
    A1形式の範囲に2次元配列の値を書き込みます。
  • batchUpdate
    1回のリクエストで複数範囲の更新を適用します。
  • addRows / addColumns
    指定位置に行または列を挿入します。
  • copySheet
    シートタブをスプレッドシート間でコピーし、リネームも可能です。

このMCPサーバーのユースケース

  • スプレッドシートの自動作成・管理
    新規スプレッドシートの作成やシート/タブ追加・リネーム、Drive内のファイル整理をすべて自動化ワークフローで実行できます。
  • データ抽出・更新
    Google Sheetsから大規模データの読み書きができるので、ETLパイプラインやレポーティング、ダッシュボード自動化に最適です。
  • 共同アクセス・共有
    プログラムから複数ユーザーとスプレッドシートを共有したり権限を付与できるため、チームコラボレーションや自動通知を実現します。
  • バルク操作・データ処理
    バッチ更新や複数行・列の挿入など、大規模シートへの一括処理も効率化でき、繰り返し作業の時間を削減します。
  • シート複製・整理
    テンプレート化・バックアップ・組織的なワークフローのために、シートをスプレッドシート間でコピー可能。チーム全体の運用を拡張できます。

セットアップ方法

Windsurf

  1. Bun(v1.0以上)がインストールされており、Google Cloud認証情報(OAuth2またはサービスアカウント)を準備してください。
  2. リポジトリをクローンし、依存パッケージをインストールします:
    git clone https://github.com/rohans2/mcp-google-sheets.git
    cd mcp-google-sheets
    bun install
  3. 下記のように環境変数を設定します。
  4. Windsurfの設定ファイルに、JSONスニペットでMCPサーバーを追加します。
  5. 設定を保存し、Windsurfを再起動してください。

JSON設定例:

{
  "mcpServers": {
    "google-sheets": {
      "command": "bun",
      "args": ["index.ts"]
    }
  }
}

環境変数によるAPIキー保護例:

{
  "command": "bun",
  "args": ["index.ts"],
  "env": {
    "CREDENTIALS_CONFIG": "BASE64_ENCODED_CONFIG",
    "EMAIL_ID": "your-email@example.com"
  }
}

Claude

  1. 必要なツールをインストールし、リポジトリをクローンします。
  2. Google Cloud認証と環境変数を設定します。
  3. ClaudeのMCP設定ファイルを探して編集します。
  4. 設定スニペットでGoogle Sheets MCPサーバーを追加します。
  5. Claudeを再起動し、接続を確認します。

JSON設定例:

{
  "mcpServers": {
    "google-sheets": {
      "command": "bun",
      "args": ["index.ts"]
    }
  }
}

Cursor

  1. Bunがインストールされており、認証情報が設定されていることを確認します。
  2. リポジトリをダウンロードしてセットアップします。
  3. CursorのMCP設定ファイルを編集します。
  4. Google Sheets MCPサーバーのエントリを含めます。
  5. 変更を保存し、Cursorを再起動してサーバーを有効化します。

JSON設定例:

{
  "mcpServers": {
    "google-sheets": {
      "command": "bun",
      "args": ["index.ts"]
    }
  }
}

Cline

  1. Bunをインストールし、Google Cloudプロジェクトの認証情報を設定します。
  2. リポジトリをクローンし、必要な依存関係をすべてインストールします。
  3. ClineのMCPサーバー設定にアクセスして編集します。
  4. JSON形式でGoogle Sheets MCPサーバーを登録します。
  5. 設定を反映するためClineを再起動します。

JSON設定例:

{
  "mcpServers": {
    "google-sheets": {
      "command": "bun",
      "args": ["index.ts"]
    }
  }
}

環境変数によるAPIキー保護例:

{
  "command": "bun",
  "args": ["index.ts"],
  "env": {
    "CREDENTIALS_CONFIG": "BASE64_ENCODED_CONFIG",
    "EMAIL_ID": "your-email@example.com"
  }
}

フロー内でのMCPの使い方

FlowHuntでのMCP利用

MCPサーバーをFlowHuntワークフローに統合するには、まずMCPコンポーネントをフローに追加し、AIエージェントに接続します。

FlowHunt MCP flow

MCPコンポーネントをクリックして設定パネルを開きます。システムMCP設定欄に、下記のJSON形式でMCPサーバー情報を入力します:

{
  "google-sheets": {
    "transport": "streamable_http",
    "url": "https://yourmcpserver.example/pathtothemcp/url"
  }
}

設定が完了すると、AIエージェントはこのMCPをツールとして利用でき、すべての機能にアクセスできるようになります。“google-sheets"はご自身のMCPサーバー名に変更し、URLもご自身のサーバーURLに差し替えてください。


概要

セクション利用可否詳細・備考
概要
プロンプト一覧プロンプトテンプレートの記載なし
リソース一覧明示的なMCPリソースの記載なし
ツール一覧createからcopySheetまで13種
APIキーの保護.envとJSON例あり
サンプリングサポート(評価では重要度低)記載なし

総評

このMCPサーバーはセットアップ手順も明確で、Google Sheets自動化向けの強力なツール群を持ちます。ただし、明示的なMCPプロンプトテンプレートやリソース記載、サンプリング・rootsサポートへの言及はありません。ツールカバレッジとセキュリティガイドが充実しているため自動化用途に有用ですが、プロンプト/リソース記載やサンプリング/rootsサポートについて追記されると、より強固なドキュメントになるでしょう。

MCPスコア

ライセンスあり✅ (MIT)
ツールが1つ以上あるか
フォーク数1
スター数8

よくある質問

Google Sheets MCPサーバーとは何ですか?

Google Sheets MCPサーバーは、AIエージェントとGoogle Sheets/Drive APIの橋渡しをするTypeScriptベースのツールで、安全な自動スプレッドシート作成・編集・データ抽出・共有を型付きツールで実現します。

どの認証方法をサポートしていますか?

OAuth2およびサービスアカウント認証をサポートしており、さまざまなセキュリティ要件や導入環境に柔軟に対応します。

このMCPサーバーでどんな操作を自動化できますか?

スプレッドシートの作成、シートの追加/リネーム、データの読み書き、ドキュメントの共有、バッチ更新、行や列の挿入、シートタブのコピー(テンプレート・バックアップ用途)などを自動化できます。

Google認証情報はどうやって保護しますか?

APIキーやGoogle認証情報などの機密データは環境変数で管理してください。設定例では、BASE64エンコードした認証設定やメールIDの利用方法を示しています。

このMCPサーバーはFlowHuntで使えますか?

はい!MCPコンポーネントをFlowHuntのワークフローに追加し、提供されたJSON形式で設定を行えば、AIエージェントとGoogle Sheets自動化が接続できます。

プロンプトテンプレートやリソースは付属していますか?

リポジトリ内に明示的なプロンプトテンプレートやリソースの記載はありませんが、Google Sheets連携用の主要ツールは全て利用可能です。

FlowHuntでGoogle Sheets自動化を効率化

AI駆動のスプレッドシート管理を活用—FlowHuntから直接、作成・共有・データワークフローを自動化。

詳細はこちら

Excel MCP サーバー
Excel MCP サーバー

Excel MCP サーバー

Excel MCP サーバーは、AI エージェントが Microsoft Excel をインストールせずに Excel ワークブックをシームレスに作成・読み取り・編集・管理できるようにし、Model Context Protocol を通じて自動化されたデータワークフロー、レポート作成、スプレッドシート管理を実現します...

2 分で読める
AI Excel +5
Google Workspace MCP サーバー
Google Workspace MCP サーバー

Google Workspace MCP サーバー

Google Workspace MCP サーバーは、AIエージェントや大規模言語モデルを Google Workspace サービスへ接続し、カレンダー、Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライド、チャット、フォーム、ドライブとのシームレスなプログラム自動化とワークフロー統合を実現します。...

2 分で読める
AI MCP Server +6
Googleカレンダー MCPサーバー
Googleカレンダー MCPサーバー

Googleカレンダー MCPサーバー

GoogleカレンダーMCPサーバーは、AIエージェントがGoogleカレンダーのイベントにアクセス・管理・自動化できるようにします。イベントの一覧化、作成、更新、削除のほか、繰り返しイベントやスマートインポートの処理、ユーザーの空き状況確認などを安全かつ拡張性の高いモデルコンテキストプロトコル統合で実現します。...

1 分で読める
AI Calendar +5